Recipes
1. nomca! & Tonic
材料
・「nomca!」レモンシロップ 30ml
・ヴェルジュ 15ml
・トニックウオーター 90ml
・氷
・ガーニッシュ(デコレーション):レモンスライス
作り方
1. グラスに氷を入れる
2. nomca!とベルジュを注ぎ入れ、ある程度馴染むまで混ぜる
3. トニックウォーターを入れ、軽く混ぜる
4. ガーニッシュとしてレモンスライスを氷の上へ置く
レシピ解説
「nomca!」をトニックウオーターで割るシンプルなレシピです。爽やかで飲みやすいスタンダードな「nomca!」のモクテルです。
最初の一杯はこちらがオススメです!

2. nomca! with Citrus
材料
・「nomca!」 30ml
・グレープフルーツジュース 80ml
・ ラズベリービネガー 5ml
・氷
・ガーニッシュ(デコレーション):グレープフルーツの皮
作り方
1. グラスに氷を入れる
2. ガーニッシュ以外の材料を注ぎ入れ、混ぜ合わせる
3. ガーニッシュのグレープフルーツの皮を巻きながらグラスの中へ入れる
4. ラズベリービネガーを5ml全体に上から垂らす
レシピ解説
グレープフルーツやビネガーの酸味と「nomca!」の甘味がブレンドしたキレ味の良いモクテルです。グレープフルーツの皮を飾ることで、見た目もユニークな仕上がりになります。

3. nomca! Milk Fizz
材料
・「nomca!」 40ml
・レモンジュース 5ml
・パイナップルジュース 15ml
・牛乳 30ml
・氷
・ソーダ 90ml
・ガーニッシュ(デコレーション):パイナップルスライス、パイナップルの葉
作り方
1.ソーダとガーニッシュ以外を混ぜ合わせ、コーヒーペーパーでフィルターで漉す
2. 上記により透明かされた液体を氷を入れたグラスに注ぎ入れる
3. 軽く冷えるように混ぜる
4. ソーダを加えて軽く混ぜる
5. ガーニッシュを加える
レシピ解説
牛乳とレモンジュースを使ってシロップを透過する凝ったモクテルです。シロップの色変も楽しい、パイナップルの味が効いたトロピカルで不思議な味わいのレシピです。

4. nomca! Coffee Float
材料
・「nomca!」 30ml
・アイスコーヒー 30ml
・コーラ 70ml
・氷
・ガーニッシュ(デコレーション):バニラアイス、カルダモンパウダー、チェリー、レモン
作り方
1. グラスに氷を入れる
2. 「nomca!」とアイスコーヒーを注ぎ入れ、混ぜて馴染ませる
3. コーラを注ぎ入れ、軽く混ぜる
4. アイスクリームを氷の上へのせる
5. その上へ、削ったカルダモンパウダーをかける
6. チェリーを乗せる
7. レモンのくし切りを軽く絞って、グラスの淵にかける
レシピ解説
アイスコーヒー× 「nomca!」のイメージでデザート的な一杯を考えました。アイスコーヒーとコーラと「nomca!」をブレンドした大人な甘みのモクテルをお楽しみください。

Bartender
レシピ監修をした荻島氏の紹介
ソムリエ兼バリスタとして飲食業界に入る。
そこからカクテルに興味を持ち、バーテンダーへ。
ブランドバーや、その他新規店舗の立ち上げも関わり、現在はフリーランスとしてコンサルタントやケータリングを行い、また個人のイベントを定期的に開催している。
バーテンダーコンペティション Japan top 5入賞。
バーテンダー
荻島渉
